BLOG

Road to Wasatch(PCR編)

どうも田中です。

2021/09/10にアメリカのユタ州ソルトレイクで開催されるWasatch100に出場予定です。このコロナ禍でアメリカに行くには、日本に帰って来るにはやらなければならない事があります。音声アーカイブの「あーでもないこーでもない」で色々話していますが、テキストベースで残したいと思います。

アメリカへ出国するには

アメリカへ出国するには「最初の出発から3日以内」にPCR検査を受けなくてはなりません。PCR検査を受けて陰性であれば陰性証明書を発行してもらい搭乗する時に提示する必要があります。詳しくはここのサイトに載っています。

自分の受ける予定のPCR検査はANAから提供されいるサービスです。まだ、自分は検査を受けてませんが、オンラインでできます。検査の方法としてはZOOMで唾液の採取を確認してもらい、箱に入れて郵送するだけです。検体到着後24時間以内で検査結果が出て、2,3時間で陰性証明書が出るみたいです。自分は9/5に検査を受けますので遅れないように宅急便で送る予定です。

日本に帰国するには

日本に帰国するには、まず厚生労働省が規定している検査証明書が必要です。この証明書は厚生労働省が定める検査方法や検体でPCR検査を実施しなくてはならず注意が必要です。指定以外の検査方法や検体の場合は入国を拒否されます。また、検査日に関してもアメリカの出国時と異なり、国際線の出発72時間以内となっています。なので検査が早すぎてもダメですし、遅すぎとも検査結果が出ないなどタイミングを考える必要があります。
それ以外にもスマフォにアプリをインストールしてく必要がありますので、出発前にはインストールしておきたいと思います。

このサイトにアメリカと日本の入国必要事項が比較されていますので、参考にしてみてください。

余談ですが、海外行くのでワクチンパスポートを取得しましたが、現在(8/31)の状況ではアメリカに行くにはなんのメリットもありません。将来的にはわかりませんが。また、日本の帰国でワクチンパスポートを持っていると何か緩和されるかと期待しましたが、それも全くないですね。早くなんとかしろと思います(笑)。

8/31現在、色々予約しただけなので実施はしていません。無事に出国、入国出来たかは別の機会に報告させてもらえればとおいます。

早くこの記事がなんの意味を持たない日が来ると良いですね。それでは。