店主ただいま出張中につき、3/2(木)以降のご注文は帰国後の3/20(月)以降に順に発送させて頂きます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
----
Drymax社とTomo's Pitとのコラボモデルが日本初登場!
デザインはTomo's Pitの要望を取り入れたシグニチャーモデルです。
ウルトラでは予期せぬハプニングは日常茶飯事に起きる。
ただ事前に予測できるトラブルも沢山ある。
走る上で足はとても重要な役割を果たしている。
その足にトラブルがあっては元もこうも無い。
多くのランナーはマメが出来た経験は多いはず。
正直、マメが出来てからでは遅い。
出来る前に対処することがセオリーなのだ。
ソックスの重要な役割は、皮膚の表面から汗を効率的に取り除くこと。
そして足を常にドライな状態で保つこと。
ドライマックスは独自開発の繊維を使用しているから、通常のソックスに使用される繊維(ポリエステル、アクリル、ナイロン、ウール)に比べて25倍もドライに保てることが実験で証明済。
だから長時間のトレーニングには、汗を瞬間的に発散できるドライマックスが最も適しているんです。
<デザイン>
・足の甲の部分には通気性の良いメッシュ素材を採用し、ソックス内のムレを防ぎます。
・足の裏は高いプロテクション性能と快適性を発揮します。
・カラーリングは、スレや汚れが目立ちにくく、どんなウェアにも相性の合うブラックを採用しています。
・足首と甲の部分に100MILES100TIMESのオリジナルデザイン入り。
<カラー>
ブラック(文字グレー)
<サイズ>
S: 22~24cm
M: 24.5~26.5com
L: 27~28.5cm